電子レンジでカップケーキ!韓国版モコモコ

  • 電子レンジでカップケーキ!韓国版モコモコ

    こんにちは!mochiです^^

    とっても久しぶりにブログ書きます。

    この2カ月くらいで、生活環境が変わってとてバタバタしていました・・・

    韓国生活も約4年たったのですが、まだまだ慣れないことや分からないことも多い韓国です(笑)

    もともとアメブロからブログを始めたのですが、ある事情があって書きづらくなって

    このブログを始めました。でも、2つ書くのってやっぱり大変ですね。

    さて、今日はタイトルにあるように、韓国で発見した“もこもこ”について書こうと思います。

     

    たまたまマートで見つけた、カップケーキのもと。

    私が小学生くらいの時に、日本で流行ったもこもこのように、

    電子レンジで作れると書いてあったので買ってみました。

    これはバナナ味です。

    中身はこんな感じ↑

    日本はシロップ入っていなかったですよね? 韓国は何かつけて食べることが多いので、こういうカップケーキにもシロップが付いているんですかね?

    卵を1つ入れて、白い泡が立つまで混ぜてから、カップケーキのもとをいれます。

    よく混ぜてから、ふたを完全に開けたまま、電子レンジで1分20秒加熱します。

    電子レンジから出したら、ハニーシロップをかけて食べます☺

    早速作ってみました。

    生卵を白く泡が立つまで混ぜるの、結構大変ですね。 

    カップケーキのもとを入れ、レンジにいれます。 

    想像通りの、カップケーキ??? もこもこと同じですよね。 

     

    ここにハニーシロップをかけて食べます❕

    生地自体はそんなに甘くないので、シロップをかけてちょうど良かったです。  

    韓国の一人暮らしだと、オーブントースターやオーブンはないので 電子レンジで作れるケーキは便利ですね( *´艸`)   日本と比べると、一人暮らししづらい国ですが 最近は、1人用セットとかマートでも出始めていて、徐々に変わってきています。

    私が2015年に来た時から4年で色々変わっているところが見えるので そういった点は面白いです。

    これからまた、どう変わっていきますかね?  

     

    とりあえず、、、 日韓問題が少しでも良くなることを願います。

    食べ物カテゴリの最新記事