こんにちは、mochiです😉
この間、初めて韓国語でブログを書いてみたのですが
思ったより大変でした💦
今日は私が4月に行った時のディズニーランドの様子を
ブログに書いておこうと思います💕
4月のディズニーランド
3月末まで5000人しか入れなかったのですが、4月から2万人に増え
朝の入園は結構人が並んでいました。
9時開演で、開園30分前?くらいにオープンしました。
平日だったのですが、結構蜜ですよねwww
入園前と入ったばかりの時は、結構人が多く感じたのですが
実際にパーク内に入っていくと散らばるのでそこまで混んでいる感じはしませんでした。
シンデレラ城の横の噴水も久しぶりに見るとキレイ✨
ここまでくるとまだ誰もいなくて、海外旅行に来た気分になりました😆
こんなきれいな街があったらいいですよね。
朝のシンデレラ城も綺麗です。
2.3年ぶりにディズニーランドに行ったのですが、
入口から比べるとこんなに人がいないのは初めてで
改めて入場制限のすごさ?を感じました。
有名なシンデレラ城の中の幸せになれるというジンクスのある宝石💎
フィルハーミュージックも面白いですよね♡
いつもなら休憩ついでにここにきてしまうのですが、
今は気軽に?スタンバイもできないので、予約していなかった時間に見に来ました。
最近のディズニーランド・・・
最近はアプリを駆使して乗り物の予約やファストパス、抽選をしなければいけないということを事前に聞いたり
妹が行ったことがあったので教えてもらいながら行いました・・・
これ、、、本当に難しい😅
アプリを使わないといけないこともそうですが、チケット自体携帯に入っているので
電源が切れたら何にもできないですよね・・・
日本人の私でもこんなに複雑に感じるのに、外国の方は本当に大変だと思いました💦
今はコロナで来られないからいいのかもしれませんが、
これが一般的になったらかなり不便ですよね😢
アプリの使い方はyoutubeなどで分かりやすく説明してくださっている方が
たくさんいらしたので調べてみて下さい。
新しい乗り物“ベイマックス”
ちょうどベイマックスのイベント中だったようです。
ベイマックスのハッピーライドは去年の9月末にオープンしたようですが
ちょうどコロナの時期でしたよね・・・
乗ってみたかったのですが、入園してすぐ抽選をしたら無事に成功😘
こんな早い時間ですが、とりあえず乗れるだけで嬉しかったです。
抽選にもし外れたら。。。もうこの日は乗れないっていうのが辛いです💦
ベイマックス・・・見たことあると思うのですがあんまり記憶になくて
でも日本をテーマにしている内容でしたよね?
誰も乗っていないベイマックスのハッピーライド👆
かわいい。
なんだか丸っこくてかわいかったのと、音楽がとっても素敵!!!!!
毎回音楽が違うようですが、どの曲も良くて、家に帰ってから曲だけでも聞いてしまいました🙊💕
周りで踊っている人もいて、その方は一日中ベイマックスの前で踊ってました。
全体的に良すぎてちょっと感動しました。
久しぶりのTOONTOWN!ここの雰囲気も好きです。
ゴーカートとかが無くなったのでここら辺も少し変わりましたよね。
ミニーのスタイルスタジオ🎀
ミニーちゃんと写真が撮れるのですが、これも運よく当選しました✨
ここも比較的新しくできたスポットですよね。
せっかくなので写真を撮りたいですよね📸
中もとってもかわいいー
人も多くなく、ゆっくり見られたので本当に楽しめました💕
こんなお家に住みたい!💜
お洋服もかわいいミニーちゃんとみんなで写真を撮りました📷💖
コロナなので、ミニーちゃんともソーシャルディスタンスを取らなければいけません。
次はお昼のパレード待ち。ここでもソーシャルディスタンス
間隔が空いているので、2列目でもとっても見やすかったです。
たまたま誰も乗っていないダンボが飛んでいて、みんな撮影タイムにwww
待ちに待ったパレード💓
こちらもコロナの影響で1台のみですが、主要キャラが見やすい👀✨
この乗り物?の中はキャラクターが好きな位置に動けるので
自分の前に来るときにどのキャラクターがこっちを向いてくれるかはお楽しみだそう。
ちょうどミッキーがポーズしているところがきれいに撮れました😉✨
ベストショット。かわいいですよね!!!
パレードを見たので、近くのロジャーラビットのカートゥーンスピンに乗ることに💜
待ち時間もほとんどなしだったのですが、パレードで明るいところをずっと見てすぐに
中に入ったので真っ暗で何にも見えないwww
乗り物に乗ってもなかなか目が慣れなくてびっくりしました😳
長時間、外を見ていたらこんなに慣れるのに時間がかかるんですねㅎㅎㅎ
ロジャーラビットの乗り物、躍動感www
そして、新しくできた村?ww
【ファンタジーランド・フォレストシアター】と【美女と野獣】のアトラクションがあります。
残念ながら、【ファンタジーランド・フォレストシアター】は外れてしまいましたが、
【美女と野獣】は乗れることに💘
美女と野獣の入口👆
お城、かっこいいですよね。
なんとなくUSJのハリーポッターを思い出しましたwww
後ろの山はニセモノですが、滝は本物ㅎㅎㅎ
めちゃくちゃきれいでした。
【美女と野獣】のアトラクションは新しいだけあってとてもきれいで
本当に映画の中に入ったような気分でした🌳
また乗りたい😘
【ファンタジーランド・フォレストシアター】は開演前だとここまでは入れます。
次に行くときは、ぜひ見たいですね!!!
お昼は予約していたクリスタルパレスで💙
この時期は“スウィートタイムセレクション”で
普段だったら屋台などで販売している食べ物をまとめて味わえる
とっても魅力的なブッフェでした✨
ここも何週間か前に予約をしておきました。
こんな感じで並んでいて、取るときはお姉さんに言って取ってもらいます。
懐かしいものもあれば、初めて見る物もあって、わくわくしました💕
お昼に行ったのですが、デザートメインで思ったよりも食べられませんでしたが
楽しかったし、おいしかったです。
特に、左下のバジルとツナのパンがおいしかったです🍞
お昼を食べて、イッツアスモールワールドに😘
ここはベビーカー置き場もあって子供たちがたくさん。
イッツアスモールワールドは、改装前の姿が私の子供の頃の思い出でしたが
大きく変わらなかったので、いつ乗っても懐かしく感じます。
何でかわからないですが、今回初めて意識して韓国見たかもしれませんwww
そして、ちょうどショーの時間だったのでシンデレラ城の前に行ってみました。
コロナで近くでは見られないけど、こうやってキャラクターが出てきてくれるのは
嬉しいですよね🙌😘
久しぶりにバズも乗りました!
これ、難しいですよね~ㅎㅎㅎ
新しくできたポップコーンの専門店“BIG POP”も予約をしておいて
欲しかった蒸気船ウィリーのポップコーンバスケットをgetしました。
スペースマウンテンやスプラッシュマウンテンにも乗れました✨
スプラッシュマウンテンに並んでいるときに、2組の外国の方がスタンバイパスがなくて断られていて
それを見てこの間、韓国語で説明を書こうと思ったんですよね。
英語で書けたらもっといいのかもしれませんが・・・
英語できないので、とりあえず韓国語で書いておこうって。
もしかしたら・・・1人くらいには役に立つことがあるかなって思って書いたんです。
これ👇
そんなこんなで、もう夜に・・・
ディズニーランドって1日があっという間ですよね。
夜のパレードは雨の日と同じだそうで、雨の日仕様でした☔
ちょっと短いけど、それでもきれいな夜のパレードが見られてよかったです✨
パレードが終わって、ご飯を食べていなかったので
近くのやっているお店に駆け込みましたㅎㅎㅎ
ベイマックスのハッピーフェアというのをやっていて、
窓もベイマックスになっていました💘
ベイマックスの牛カルビクッパとハンバーグ丼、チキンパオを注文。
韓国のクッパをイメージしていたのですが、ここは日本。
全く違うスープごはんでした笑
ここのチキンパオ、おいしいですよね👍
ご飯を食べて、お土産屋さんを見ようと思ったらやっぱり凄い人でほとんど見ずに帰りました。
アプリを見たら、この日に乗ったものや行った時間もみられました。
結構色々と乗れたし、見られたと思います。
やっぱり、コロナの影響で人数制限されていたからゆっくり回れたのかと思いますが
アプリを使ってのスタンバイなどは本当に難しいですね。
今後はどうなるんですかね?
Instagram:mochi_6102
sunflower008
Twitter:@mochi_6102
youtube:よくばり韓国旅行
アメブロ:https://ameblo.jp/mochi6102/
更新しています♡よかったら見てください😍